学校評価WHAT'S NEW

学校だより「西岸」WHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月22日 09:09:53
2025年度 西岸 9月号
2025年07月17日 07:49:50
2025年度 西岸 7月号
2025年06月25日 10:29:20
2025年度 西岸 6月号 2

学校の様子(ブログ)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月01日 09:25:43
一人一台端末を使って学習しています!
算数の学習で「垂直と平行」について学習しています。 図形の学習では、ICT 機器を用いることで図形を観察したり操作したりする学習が簡単にできます。 子どもたち一人ひとりの端末に、垂直や平行な直線を描く問題や、2本の直線の関係が垂直か平行なのかを判断する問題が表示されます。 一人一台端末を使うことで、一人ひとり自分に合ったペースで学習を進めることができています。
2025年10月01日 09:25:16
高坂小学校では栗がとれます!
秋の味覚と言えば「栗」! なんと高坂小学校には栗の木があり、栗の実をとることができます。 とげがあり、子どもたちが直接触ることはできませんが、秋を感じてもらえるように昇降口に飾っています。 来校された際は、ぜひご覧ください。
2025年10月01日 09:24:50
生活科「夏を感じよう」
生活科の学習「夏を感じよう」で、学年で水てっぽう大会を行いました。 友だちと水をかけ合って、涼しく・楽しく・仲よくあそぶことができました。みんなびっしょりになりましたが、「またやりたい!」と話し、満足感があったようです。 まだまだ暑い日が続きますが、元気にがんばりましょう!
2025年09月02日 11:07:51
避難訓練を行いました。
 家庭科室からの火災を想定した避難訓練を実施しました。  【おかしも】の約束をしっかりと守り素早く避難を行うことができました。大変暑い中の避難訓練でしたので、運動場での全体の振り返りは短い時間で行い、各教室にて避難訓練の振り返りを行いました。
2025年08月28日 17:38:03
本日より学校がはじまりました!
夏休みが明けて、高坂小学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。 夏休み前に比べて、ちょっぴり身長が伸びた子どもたち。 久しぶりの学校でしたが、素早く朝の用意をする姿に心の成長も感じました。 本日の朝会では、校長先生より戦後80年の節目に合わせ「平和」についてお話がありました。 子どもたちも真剣な眼差しで平和の大切さや命の尊さについて考えているようでした。 夏休み明けも教職員一同、子どもたちの

INFORMATION

横須賀市立高坂小学校
〒239-0824
神奈川県横須賀市西浦賀3-1-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 8964
昨日のアクセス 15
今日のアクセス 7
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。