学校評価WHAT'S NEW

学校だより「西岸」WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月24日 10:43:01
2025年度 西岸 4月号(2)
2025年04月07日 17:55:01
2025年度 西岸 4月号
2025年03月27日 08:12:46
2024年度 西岸 3月号

学校の様子(ブログ)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月21日 19:08:18
身近な人にインタビュー!~4年生 国語「聞き取りメモのくふう」~
 4年生の国語では、メモを取る目的やメモの取り方を学びました。今回学習したことのまとめとして、元消防士の用務員さんへのインタビューを行い、インタビュー内容をメモに残しました。インタビューでは、「どのような仕事をしていたのか?」や「今まで一番大変だったことは何ですか?」などの質問をしていました。  子どもたちは、学習したことをいかしながら、集中してメモを取ることができました。
2025年05月16日 17:25:49
給食を紹介します!
 給食が始まって1か月が経ちました。 1年生の子どもたちは「おいしい!」といいながら、毎日よく食べています。子どもたちがどのような給食をたべているのか?ちょっと紹介します!  今週の献立 月(ホワイトシチュー・もやしのサラダ・くろパン・牛乳) 火(さばの南部焼き・ご飯・ひじきの佃煮・味噌汁・牛乳) 水(タイ風焼きそば・揚げ大豆・ヨーグルト・牛乳) 木(★鳥肉の照り煮丼・いそあえ・牛乳) 金(ミート
2025年05月15日 07:27:20
クラブ活動がありました!
本日、今年度第1回目のクラブ活動を行いました。 4年生は、楽しみにしていたはじめてのクラブ活動です。 今日も朝から「早くクラブ活動をやりたいな!」「家庭科クラブでは何をするのかな?」と楽しみにしている様子でした。 第1回目のクラブ活動では、今年度クラブの活動を中心となって進めていくクラブ長と副クラブ長を決めました。 はじめてクラブ活動に参加した4年生の子どもたちに感想を聞くと、「6年生がとっても上
2025年05月09日 17:23:42
朝顔の種をまきました!
 生活科の学習で「あさがお」の種をまきました。植木鉢の中にふんわりと土を入れ、小さな種を落とさないように一粒ずつゆっくりまきました。何色の花が咲くのか、今から楽しみにしています。
2025年05月09日 07:42:30
5月の朝会を行いました!
5月の朝会を行いました。 校長先生より、4月の朝会で「高坂小学校には、元になった学校がありました。どんな名前か調べてみてください。」と話がありました。5月の朝会では、その答えが発表されました。※答えは写真をご覧ください。 また、各委員会の委員長さんより、今年度の委員会の活動紹介と挨拶がありました。 6年生の委員長さんの挨拶からは、「より良い学校にしたい!」という意気込みが感じられました。 朝会

INFORMATION

横須賀市立高坂小学校
〒239-0824
神奈川県横須賀市西浦賀3-1-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 6647
昨日のアクセス 24
今日のアクセス 9
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。