カテゴリ:全体
これは何だろう?part2
カテゴリ:全体
これは何だろう?part2
二年生の教室の前に、キリンがいました。
よく見てみると、目盛りが書いてあります。
どうやら、身長を測るためのもののようです。
二年生は、算数で「長さ」の学習をしているので、その学習で使っているものでしょうか。
面白いですね。
また、保健室の前には高坂小学校の地図が貼ってありました。
よく見てみると校内で発生した怪我の記録をするための地図でした。
梅雨に入り、廊下も滑りやすくなっています。
どこで、どんな怪我が起こりやすいのかを知っておくと、怪我を防ぐことができそうですね。
公開日:2025年06月11日 10:00:00
更新日:2025年06月12日 07:17:24