-
カテゴリ:全体
クラブ活動がありました! -
本日、今年度第1回目のクラブ活動を行いました。
4年生は、楽しみにしていたはじめてのクラブ活動です。
今日も朝から「早くクラブ活動をやりたいな!」「家庭科クラブでは何をするのかな?」と楽しみにしている様子でした。
第1回目のクラブ活動では、今年度クラブの活動を中心となって進めていくクラブ長と副クラブ長を決めました。
はじめてクラブ活動に参加した4年生の子どもたちに感想を聞くと、「6年生がとっても上手だったんだよ!」「次のクラブでは~をするんだって!」と元気いっぱいに教えてくれました。
これからの子どもたちの活躍が楽しみです。公開日:2025年05月13日 15:00:00
更新日:2025年05月15日 07:27:20
-
カテゴリ:全体
5月の朝会を行いました! -
5月の朝会を行いました。
校長先生より、4月の朝会で「高坂小学校には、元になった学校がありました。どんな名前か調べてみてください。」と話がありました。5月の朝会では、その答えが発表されました。※答えは写真をご覧ください。また、各委員会の委員長さんより、今年度の委員会の活動紹介と挨拶がありました。
6年生の委員長さんの挨拶からは、「より良い学校にしたい!」という意気込みが感じられました。朝会の最後には、5月の生活目標「あいさつをしよう」について話がありました。高坂小学校が爽やかなあいさつでいっぱいになるといいですね。
公開日:2025年05月08日 16:00:00
更新日:2025年05月09日 07:42:30
-
カテゴリ:全体
避難訓練&引き取り下校訓練を実施しました。 -
本日、市内で震度6強程度を観測する地震が発生し、大津波警報が発令された場合を想定した避難訓練と引き取り下校訓練を実施しました。
今年度はじめての避難訓練でしたが、『おかしも』(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束を守り避難をすることができました。
保護者の皆様、引き取り下校訓練へのご協力ありがとうございました。公開日:2025年04月30日 16:00:00
更新日:2025年05月07日 18:42:55
-
カテゴリ:全体
春の遠足に行きました! -
18日(金)に春の遠足に行きました!
低学年は久里浜にある電車公園に、中学年は北久里浜にある根岸交通公園に、高学年は金沢八景にある海の公園に行きました!
たてわり班で活動したり、おいしいお弁当を食べたり楽しい思い出ができました。公開日:2025年04月21日 18:00:00
更新日:2025年04月24日 07:38:49
-
カテゴリ:全体
100周年記念の航空写真撮影を行いました。 -
本校は今年度100周年を迎えます。
本日は100周年を祝うための航空写真撮影を行いました。
クラスごとにカラフルなエプロンを着用し、100周年記念キャラクターのクロちゃんとサクラちゃんのデザインの写真を撮影しました。撮影はドローンを使って行いました。
今から写真の出来上がりが楽しみです!公開日:2025年04月14日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
2025年度がスタートしました!~始業式・入学式~ -
日頃より、高坂小学校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
4月7日より学校が始まり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
朝、昇降口が開くのを待つ子どもたちは、「新しいクラスには、どんな友だちがいるのかな?」「新しい担任の先生は誰なんだろう?」とドキドキした様子でした。
旧担任より、新学級の名簿を配られた子どもたちは、新しい教室に向かいました。
その後、テレビ放送にて始業式が行われ、新しく着任された先生の紹介の後、担任の先生の発表がありました。
始業式の後には、入学式も行われ、今年度は37名の新入生が入学しました。
今年度も子どもたちの様子をブログでお知らせしていく予定です。公開日:2025年04月07日 09:00:00
更新日:2025年04月07日 12:56:47
-
カテゴリ:全体
修了式・離任式を行いました。~本年度も本校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。~ -
本日、修了式と離任式を行いました。
修了式では、校長先生より本日配布した通信簿についてお話がありました。
今年度の頑張りを活かして来年度も成長する姿を期待しています。離任式では、今年度で本校を離任される先生方から挨拶がありました。
子どもたちもお世話になった先生方との別れに寂しい様子でした。今年度の授業は本日で終了となります。
今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。来年度は4月7日に始業式と入学式が行われます。
明日より2週間程度の春休みがスタートします。
規則正しい生活を心がけ怪我や事故のないように過ごしましょう。
4月に元気な子どもたちに会えることを教職員一同楽しみにしています。公開日:2025年03月25日 16:00:00
更新日:2025年03月26日 14:40:29
-
カテゴリ:全体
第99回卒業式を行いました。 -
3月18日に、第99回卒業式を行いました。
校長先生より、一人一人に卒業証書が手渡されました。
その後、感謝の気持ちを伝える呼び掛けと合唱を行いました。6年間のみなさんの成長を感じることができる素晴らしい卒業式となりました。『感謝と希望 輝く未来へ 歩み出そう!』のスローガンを胸に新たな一歩を歩み出した卒業生56名の活躍を教職員一同応援しています。
公開日:2025年03月18日 14:00:00
更新日:2025年03月25日 10:45:33
-
カテゴリ:全体
今年度最後の避難訓練を行いました。 -
先日、今年度の避難訓練のまとめとして、予告なしの避難訓練を行いました。今回は、地震発生後に理科室から火災が起きたことを想定した訓練でした。休み時間に予告なしで実施したということもあり、子どもたちは教室、運動場、図書館、トイレなど別々の場所にいました。運動場にいた6年生は1年生を中心にして、周りを囲むようにしゃがんでいました。自分たちの判断で低学年の子どもたちを守るために行動する最高学年の動きは素晴らしかったです。災害はいつどんなときに起こるのかわかりません。もし、地震などの災害が発生した場合は今回の訓練を思い出して、冷静に行動してほしいです。
公開日:2025年03月03日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
100周年記念のキャラクターの名前が決まりました♪ -
全校児童、職員の投票で、100周年のキャラクターの名前が決まりました!
向かって左側にいる、耳に船を着けている方がクロちゃん、右側にいる、耳に桜を着けている方がサクラちゃんです。
来年度の100周年に向けてクロちゃんとサクラちゃんと学校を盛り上げていきます!公開日:2025年03月03日 18:00:00